「はじめの一歩を踏み出せば、新たな世界が広がるかもしれない。一歩一歩、歩んでいけば、夢にたどり着くかもしれない。」そんな想いを込めて、このサイトを作りました。
ここでは、私自身が大好きな「旅行」と「写真」と「朗読」を中心に記事を更新していきます。
自分に与えられた大切な時間、いろんな人と出逢い、いろんな体験を通して 私が感じるワクワクをご紹介できたらいいなあと思っています。
<プロフィール>
前尾津也子(まえおつやこ)。4月生まれ。京都に生まれ、現在は東京暮らし。
2019年3月に長年勤めた通信会社を退職。2019年4月からは公的機関で、情報発信の業務に就いています。現在、「朗読」や「写真」などの活動は、土日祝日限定で行っています。
NPO日本朗読文化協会会員、(一社)日本朗読検定協会認定講師、品川区ボランティア団体 朗読グループ5Thanks(サンクサンクス)代表。
世界中の国々を巡ってみたいというのは、子供のころからの夢。今までに出かけた海外は20数か国。
私にとっては、まだまだ行きたい国がたくさんあります!
これからもいろんな国に出かけて、いろんな風景に出会い、文化に出会い、そこで暮らす人々に出会いたいと願っています。
初めて目にした風景は印象深く、感動的なもの。でも、いつも見慣れた風景でも、その時々に変化があり、発見があります。
一期一会を大切に、その時、その場所で巡りあえた感動を写真に残したいと思っています。山も海も人々の生活も、そしてそこに生きる人々こそが、私にはとても愛おしい存在です。
絵本を読むボランティアができたら・・・という想いから始めた朗読。気がつけばもう10年以上続けています。読む作品も絵本に限らず、詩やエッセイ、文学作品などジャンルが広がってきました。そして、朗読を通じてたくさんの方と出逢い、現在は、朗読会を企画することも楽しんでいます。初めての方にも、気軽に楽しんでいただけるような朗読を目指しています。
20220520 イベント情報を更新しました。「【朗読】『ニューヨークの魔法』シリーズ(岡田光世著)」
2022.2.27 イベント情報を更新しました。「【詩の朗読】戸越八幡神社の素敵な御朱印」
2022.1.23 イベント情報を更新しました。「【動画公開】「ごんぎつね」新美南吉」
2021.9.16 イベント情報を更新しました。「【動画公開】絵手紙・詩手紙『風のように花のように』パート2も公開」
2021.8.31 イベント情報を掲載しました。「【動画公開】絵手紙・詩手紙『風のように花のように』」
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から